-
Food Policy編集委員引退と昔話 Memories of serving as a Food Policy editor
長い間たずさわってきたFood Policyの編集委員を、6月末で完全引退しました。出版元のエグゼビアの規則で、在任期間はトータルで10年までとあり、満期で引退となりました。 ブログに書くほどの事でもないとも思ったのです……
2. 研究小話|Research 2021.07.23.View More -
31st ICAE-New Delhiのオンライン開催(3/31 追記) The 31st ICAE@New Delhi will be online
今年の8月20日―25日に、第31回ICAE(国際農業経済学会 世界大会)がインドのニューデリーで開催される予定です。3年に1度の一大イベントです。そのための報告論文の提出期限が2月26日にせまっているなぁと思っていたら……
2. 研究小話|Research 2021.03.02.View More -
中国の有機認証ラベルに関する論文 Our paper about China's organic food labels
中国湖北省で現地調査をした有機認証ラベルに関する論文が、3回のR&Rを経てなんとかAgricultural Economicsに受理されました。「通常ならR&Rは1回までなのだが…」と言いつつ、チャンスを……
3. 論文紹介|Papers 2021.03.02.View More -
農水省令和2年度連携研究スキーム MAFF research collaboration scheme 2020
委託研究課題の「新型コロナウィルス流行による消費者心理・行動様式の長期的変容がもたらす新たな食料供給・消費問題の検証」が、農林水産省政策研究所の令和2年度連携研究スキームに採択されました。https://www.maff……
2. 研究小話|Research 2021.03.02.View More -
ムーンショット型農林水産研究開発事業 Moonshot R&D Program for Agriculture, Forestry and Fisheries
早稲田大学理工学術院の竹山春子先生のプロジェクト「土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による循環型協生農業プラットフォーム構築」が、ムーンショット型農林水産研究開発事業に採択されました。 http://www.na……
2. 研究小話|Research 2021.03.02.View More -
はじめに About this blog
新型コロナの影響でインターネットの重要性が一段と高まる中、漠然と今のままではダメだと感じ、まずは研究室のウェブサイトを作ることにしました。 こちらの「研究メモ」では、私の研究・教育活動や、関連する学術論文などを紹介してい……
1. はじめに|Abotu this blog 2021.03.02.View More